
スロットは家にジャグラー実機を置くところから始めた私です。
もうなにもかも順番がおかしいですね。
そんな私、多分一番打ってるのが、まどか2とまどかAです。まどかAがそもそもまどか2ベースっぽいこともあって、そろそろ毛色の違うものを売ってみたさもあって初代を打ってみました。
マイホには20スロにあるのですが、20スロでこんなもん打つ勇気はないので5スロで挑みます。
初打ちには有り難い、100Gぐらいでとりあえず1発目の当たりが来ました。マギカラッシュも確定してますね。ありがたし。
1発目のマギカラッシュは20G上乗せスタートで、70Gのまま終了。残念。
BIG+ARTで282枚、一応プラス。
しかしまど2と同じく新規作画の演出だらけと非常に豪華な台な訳ですが、まどか2にも引き継がれたものもあれば初代のみの演出もあります。
印象的だったのはこれ。
酷すぎんだろ。さやかに謝れ。

さて、円環の理。なんの予習もせずに観たので「これ熱い奴?」と勘違いしたのは内緒です。

ぁーーーぁーーー知ってる!!!!これQBがたまにゴッドとか口走る奴だ!!!

青…..弱い….弱いが……

ごちそうさまです
その後もお菓子の魔女バトルを観て、アニメ3話通りの負け演出に「ぁー容赦ねぇなぁ」などと思うなど。

まどか2を先にやってると、まどか2で削られたものも含めていろんな差異に気づけます。
どちらも良さはある感じですが、出玉だと初代が有利っぽいですね。ちょっとまどか2に最近偏りすぎなので改めて出直して打ってみます。
まどか2でVDPのスペックが上がったってのもあるんでしょうが、やはり表現力という点ではまどか2のが高い感はあるので、若干の古さを感じはします。
とはいえ演出も違うしゲーム性も違うので、これはこれで楽しめそうです。今でも現役バリバリなのは納得です。
今回の結果ですが….. −3kで終了です。残念。まあ出玉も少なかったのと、もう回しきりたかったので。楽しかったのでヨシ!
しかし….アイランドのイベント日とかで打てると熱いらしいですね….これ。行ってみたいな…..そもそも抽選がヤバいらしいけど。