突然なんですが、私はアメコミ映画が好きです。古くはスーパーマン、バットマン、比較的最近だとサム・ライミ版スパイダーマン…..
そんな中特別に好きなのがアイアンマンに代表されるMCU作品群、特にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとエージェント オブ シールドがめちゃくちゃ好きです。
そんな私がたまたま同僚と入った閉店間際のパチンコ屋で出会ったのがこの台。

CRぱちんこアベンジャーズ ライトバージョン(99ver.)
なに、その俺の好きなものを凝縮させたような台。
99verは昨年登場したようですが、元々のバージョンはIW公開よりさらに前で、内容的にはアベンジャーズ1作目までのキャラと、ヴィランはチタウリ軍とウィップラッシュが出てきたのは確認しました。
唯一の例外はスパイダーマンで、これはまあ日本人気が強い事から無理矢理差し込んだ感じが否めません。
※実際ここで出てくるスパイダーマンはMCUに出てくる子供っぽさをもったトム・ホランド版ではなく「情け容赦ない男」みたいなしゃべり方をするスパイダーマンでした。まあ多分これも別宇宙なんでしょう。
恐ろしく釘が悪くなかなか周りが悪かったのですが、なんとか頑張って800発少々で50回転少々回して初当たり。


俺の推し。
ここまでがなかなか苦行で正直もうやめようかなと思ってたんですが、映画の映像も混ぜつつちょいちょい原作好きにははっとする演出を差し込んでくる憎い奴でして。

良いんだよ。
保留にホークアイの矢が刺さったりとか、アベンジャーズメンバー以外にもエージェントコールソンとかフューリー長官とかがチョイチョイ良いところで出てきたりで割と普通に楽しんでしまい、じりじり粘った結果が功を奏した感じデス。
いうちゃ悪いですけど、ホークアイに興奮させられた事なんてないですよ。
いやまあ、良いキャラだとは思ってますが…..
当たり時に出てくる役物がこれ。
アベンジャーズのロゴ。真ん中の矢印がグルグル回るのよ。
もうこのロゴを清い気持ちで見れません。

最初の6Rが終わり時短で全回転をゲット。左下はキャップが出てますが、確か演出はソーだったと思う。とにかく僕に15Rを恵んでくれました。
流石オーディンの息子。恵んでくれるときも気前が良いですね。
ここで残念ながら次の時短で終了。まあこうなるといつももうさみしく打つことも無くさっとレバーを戻して玉を計量に回しちゃうんですが、ここで残り保留でスパイディーが何やら楽しげな行動に出てくれます。
よくあるボタン連打演出ですが、スパイディがどうも引っ張り上げるとボーナスだそうで。やる気無くボタンを押してると….

ありがとう、スパイディ。
まさかの引き戻し成功です。慌てて持ち玉返却ボタン押しましたわよええ。
(ごめんな、偽物扱いして。お前も好きだよ、偽スパイディ)

で90回時短突入。再度777を頂き、この地点で6R x 2, 15R x 2を得たところで、再び時短終了で左打ちに。
確かこのときの演出はアイアンマンだったかと思う。
もう閉店間際だ帰ろうと玉を抜いていたら….
画面チューン……(暗転…..)
「日本よ、これが全回転だ」
WHAT?!

うれしいことはない
なんだよ、来まくりじゃねえかよ今日……????
終わり店内の閉店アナウンスが流れる直前ぐらいで大当たり終了。
残り保留の消化を見届けた後に計量。
はい、1パチンカーには珍しい大景品2個。

同僚にTUCショップに向かう私の写真を撮られていたのですが、いつもFXで有り金全部とかした人みたいな顔している私も、この日ばかりは恐ろしく血色のいい顔していたようです。素晴らしいですね。
当たり中の選曲はデフォルトはよく知らない曲が流れているのですが、アベンジャーズのメインテーマを毎度選択。
あの曲を聴く度にもう顔が別の顔でにやけてしまいますね。
もうあの頃の気持ちでアベンジャーズを見れない気がしますorz
良いですね、アベンジャーズ。いつも内輪もめしてる連中らでそういう所含めて好きですが、サノスは倒せなくても僕の財布を少し救うことは出来たようです。(+6500円)
やるやん、アベンジャーズ。もう大好き。