もらい方ではなく、ただもらえた、という話です。すみません。
いつものお店に開店ダッシュしシンフォギアに向かいます。この店は1パチシンフォギアが2台並んでるのですが、まずは右の台で初当たりまで粘ります。
Vストック出てきた。いえい。 pic.twitter.com/1jrbrQXxBr
— ゼロから始めるパチンコ生活 (@zerop_life) September 3, 2018
大体400発ぐらいで来たでしょうか。こちらは最終決戦で落ちたのでそのままあ諦めます。そしてそのまま左の台に動きます。某氏がこの方法をかなり強く推すので、隣が空いていることもありそのままスライドできました。
なんとか持ち玉の範囲で次のあたりを引け、こちらは無事継続。うまく当たりを引けました。普通に打っていてこれほど調子のいい当たりなかったですね、途中何度かVストックを引け10連チャンまでいけました。持ち玉は8500発ぐらいにまでなったでしょうか。

これ。Vストック。ボーナス中に突如現れます。多分初めて当てた時も引いたんだろけど、意識して見るのはこれが初。こいつの数だけ時短でのアタリが確定するというシステムらしいです。
こいつ見るともうクッソテンション上がる。

切りのいいところまで持ち玉でもう1回ぐらい遊んでみようと思い甘デジガルパンへ。こちらは特に単発で終わり。
シンフォギアは度々厳しさを見せてくれますが、ガルパンはだいたい僕に優しさを見せてくれます。甘デジだからってのもあるでしょうが、ここの数ある甘デジで甘デジで僕に甘ったるいまでの
本当の甘さ????
を見せてくれるのは決まってこのガルパンです。
まあ持ち玉は微増。これを機に端数は貯玉しようと会員カードを作りました。初めての会員カード。また一つパチンコに染まった気がします。ハマってないと自分では思ってるのですが….ね。