
もともとクソヲタ枠であるのでシンフォギア自体は観てたんですが、観てたのは1期だけ。しかも1期の印象は
1期丸々使って盛大なる死ぬ死ぬ詐欺をやらかしたアニメ
という印象でしかなかったんですが、仲間内で遊びに出たときに流れで打ちに行ったときに「シンフォギアでリベンジ」という某氏があっさりほかの台を打ちに行ってしまったので
代わりに僕がシンフォギアを打つことにしました。

特に演出はおろかそもそものスペックも確認せずなんの台の事前知識もなしに1万円を投入し、500発に差し掛かる前に
アッサリ7連チャン
7800発ぐらい出てたでしょうか。パチンコビギナーなわたしのそこそこまともな当たり初経験でもあったと、そもそも演出が気持ちいい台だけに、〇慰覚えたての中学生に等しい私はあっさりと
もうシンフォギアだけ打ってたい
になってしまい、「いい加減シンフォギア以外も打ってみなよ」と言われるまでのこの台への執着が始まります。
まあとはいえそれからまだ2週間も経ってないんですけどね…
まあ幸いそこそこの原作の予備知識があったこともあるんですが、さっきも言った通りこの台演出が普通に気持ちいいと思うんですよね。楽曲も普通にアガる曲ですし。思わせぶりな演出も非常に多いですが、遊戯の本質として大事な「やってて楽しい」という経験をパチンコで初めて教えてくれたそんな台です。

きれいに言えばそうですが、
僕をパチンコに沈めてくれた台
というほうがまあ適切でしょうねぇ…..orz
去年後半に出た台らしいですが、まだまだ人気台なこともあって1パチでの稼働店は少ないです。幸い近所に1パチ稼働店があるのでここを中心にじっくり遊ぼうかと思います。
さてそんなシンフォギア、知らないキャラもいるなぁと思ってたんですが、1期要素もあるものの2期(神姫絶唱シンフォギアG)が主にメインなようなので、dアニメストア
で観てみることにしました。
dアニメストア
はもし入ってなければ是非オススメしときたいですね。気になったアニメは大体見れるので、パチンコ・スロットの元ネタコンテンツ追いかけるにはとっても便利。
もう1,2話の地点でもう
ぁぁ!!!!
パチンコで見たやつだ!!!
となりまくりです。楽しい。キャラソンも集めます。なんだかんだキャラソンは結構な枚数出てるので集めるのも大変そうですが。しかも、一部楽曲はBDの特典CDのみのものもあるとかなので、割と全部集めようと思うとなかなか大変ですね。。。
1回スッたつもりで買いますかね…